体験の幅は、そのまま学力の幅となります。遊び感覚で多くの体験を行っています。行事の活動を通して体験する場合もあります。また、砂遊びや鬼ごっこ、野山への園外保育、飼育・栽培活動。様々な自然との関わりの中で行われることもあります。たくさんの体験が豊かな学力を育て、科学的な思考力が育っていきます。
保土ヶ谷公園・近くの公園・プラネタリウム・消防署・どんぐり拾い・大池公園・子ども科学館・近くの畑・老人ホーム・森永お菓子工場・郵便局・アスレチック・湘南台文化センター・あーすぷらざ・やしづか公園・和田町商店街・横浜防災センター・サーカス・東京国立科学博物館など
※学年、学級別に行っています。
動物や植物を大切にする心づくり。
植物と小動物の関わりは、子どもたちにはとても大切です。
毎日お水をあげたり、話しかけたりしてきた野菜の苗が成長し、たくさんのキュウリやトマトがとれます。
園ではいろいろな動物を飼育しています。各クラスではうさぎを飼育していますが、心細い時、不安な時など、子どもたちの心を癒してくれるのが動物たちです。当番を決め、動物たちの世話をしています。
週一回、専門体育指導員による体育指導を行っています。
基礎体力作り、よく動くからだ作り、体を動かすことの楽しさを知るプログラムを組み、指導しています。
年4回程度、音楽指導員を招き園児への指導を行っています。
リトミック、すず、カスタネット、鍵盤ハーモニカ、ハンドベルなど。
内容は学年によって異なります